年間の光熱費比較
以前住んでいた家(大手ハウスメーカーの住宅:平成11年断熱基準程度)を「りさいず」ZEHで建替えた場合の年間光熱費シュミレーションをしてみました。
シュミレーション結果では年間光熱費が43,732円となっています。
ちなみにH28年の断熱基準の性能の場合光熱費が221,441円となりますのでZEHとH28年基準の断熱性能では約177,000円の差となります。
そして10年経つと約180万円と大きな差となります。
ZEHのシュミレーションの年間光熱費内訳は
・暖房24,836円
・冷房3,286円
・換気6,378円
・給湯42,395円
・照明10,220円
・家電、調理、その他56,704円
・太陽光発電(売電するのでマイナス)-100,087円
合計43,372円となります。
これはシュミレーションなので実際の光熱費がどうなっているのかは以下をご覧ください。
こちらはZEH生活の実際の年間電気料金をまとめたものです。
そしてこちらが以前住んでいた住宅とりさいずZEHの光熱費をザクっと比較したものです。


以前住んでいた住宅の年間光熱費は196,842円(冬場は結構暖房を我慢していました)でしたが、実際ZEHで暮らした結果は12,958円となりました。これはシュミレーションよりも好結果となりました。
もしZEHではなくH28年基準の断熱性能だとしたら年間約208,000円、10年間で200万円以上今よりも多く光熱費として電力会社やガス会社へ支払っていることになっていたかもしれません。
長く住み続ける家だからこそ健康的で快適な暮らしを実現しながら、家計にも優しく暮らしていきませんか?
家づくりの第一歩
どんな家に住みたい?