お知らせ information

コラム 2025.02.13

SW工法リフォームって何?

SW工法リフォーム

冬真っただ中の現在、お家が寒くて断熱リフォームを考えようかな、と言う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

一口に断熱リフォームと言っても、色々な方法・工法があります。

今回は、りさいずの推奨する「SW工法リフォーム」についてのお話。


●スーパーウォール(SW)工法リフォームって?

スーパーウォール工法リフォームは、SWリフォームパネル+現場施工断熱システム+高断熱サッシ・ドア+計画換気に加え、

専門家による既存の建物診断、断熱リフォーム後の気密測定の実施、性能報告書の発行などにより、

新築の高性能住宅レベルの断熱を実現した断熱リフォームです。


01 既存住宅の状態に合わせて、3種類のリフォーム工事で対応可能

スーパーウォール工法リフォームでは、さまざまな既存住宅に対応できるように、3種類のリフォームの方法をご用意しています。

建物の状況によっては、住みながらの工事も可能です。


   


02 専門家による断熱性・健全性の診断を実施し、調査報告書としてご報告

適切な断熱リフォームを行うためには、断熱性能の把握が重要です。

そこで、専門家による、現在のお住まいの健全性の診断結果や、適切な断熱改修仕様の提案書をご提出します。


標準の「お住まい断熱診断」で、お住まいの住宅の壁をこわすことなく、建物の断熱性能と断熱仕様を確認することができます。


オプションですが「お住まい耐震診断」で、専門家による現場調査・専用CADによる耐震診断+補強提案も行えます。

断熱リフォームに取り掛かる前に建物の見えない構造の安全性を確認できるオプションです。


ほかにもオプションの「お住まい健康診断」にて、専門家による建物状況調査、床下・小屋裏の劣化状況調査を行い、調査報告書を作成します。

国が定めた検査基準のみならず、国の検査基準では調査しない床下・小屋裏の調査を行うことで、より安心できます。


03 高品質な断熱リフォームの証としての全棟気密測定と性能報告書発行

長年にわたり培ってきた新築・SW工法の技術やノウハウを活かし、高品質な断熱リフォームを実現。

その品質の証として全棟気密測定を行い、断熱・気密性能をご確認いただける性能報告書を発行しています。


  


ざっくりとSW工法リフォームについてお話しました。

高性能な新築住宅レベルの断熱性能をリフォームで実現できる「SW工法リフォーム」

これから断熱リフォームをお考えの方は、ぜひご検討してみてください!


坂井



SW工法リフォームの詳細はこちらからご覧いただけます。

新潟市内の新築やリノベーションはりさいずにお任せください。

お問い合わせ

家づくりについてお気軽にお問い合わせ下さい。
電話もしくは下記のお問い合わせフォームからご連絡ください。

受付時間: 8:45〜17:30