杉の座卓

こんにちは、野口です。

興味本位で30年ぶりに『DrPepper』を飲んでみました。

子供の頃、この毒々しい缶の色に度肝を抜かれ

外観も味も苦手だった記憶があります。

でも、大人になると味覚が変わるという事で

飲んでみたら

『・・・・・・』

やっぱりお口に合いませんでした。

 

さて、

倉庫に眠ってる越後杉の材料で天板を作ってみました。

間柱(まばしら)という材料で。

それを6枚接ぎ合わせて一枚にしてみました。

天板の寸法はタテ1200㎜×ヨコ600㎜×厚さ27㎜

それにアマニ油を塗って。

処分するのも勿体無いと思ってた座卓の脚(集成材ですけど)をドッキング。

『それらしく』なりましたでしょうか?

どなたか欲しい方がいらっしゃったら差上げますけどいかがでしょう?

お近くなら届けますし。

【寸法】

タテ1200㎜×ヨコ600㎜高さ400㎜(天板アマニ油仕上)

 

そしてあと脚が2台あるんですけど(笑)

 

 

 

04. 6月 2012 by Re-size.
Categories: ひとりごと, 仕事 | Leave a comment

垂木に孔が・・・・

こんにちは、野口です。

6月になりました。

7月には完成見学会を予定してます。

そして7月には僕の尊敬する年下の経営者が結婚することになり、

結婚式の招待状が届きました。

久方ぶりの結婚式です。

緊張します。スーツが入るかどうかが。

 

さて、

この時期はクマバチが活発に活動しているようです。

というのも

お客さんの家にクマバチが頻繁に出没しているとの事。

早速、現地を確認してみると

化粧垂木の小口の柔らかい部分に奴等は孔を開け始めてました。

深さは5mmちょっと。

クマバチの習性は木の幹に孔を開けて産卵するので

この垂木に巣を作ろうとしてるのですね。

性格は温厚らしいのですが、あの羽音を聞くと結構焦ります。

オスは針が無いから刺されることはないらしいです。

でもこのまま放っておく事はできないので

様子を見るために小口にテープを貼ってみました。

ツルツル滑るので掴まってられないと睨んで

どこか産卵に安心な場所へと行ってくれればいいのですが。

 

 

01. 6月 2012 by Re-size.
Categories: ひとりごと, 仕事 | Leave a comment

和室のリフォーム

こんにちは、野口です。

金冠日食、盛り上がってましたね。

流石に肉眼で太陽を直視したら目が眩みました。

 

さて、

リフォーム中のお宅の庭先に花が咲いていて

ミツバチが寄ってきていたのを見つけました。

この花はキャベツの花です。

菜の花かと思っちゃいました。

今回は和室を明るくされたいとのご要望ですので

既存の柱や長押(なげし)、鴨居などを洗浄しました。

ちなみに洗浄前はこんな感じでした。

それから天井を杉の羽目板に変更。

畳も新しくなります。

手前の床に張っている桧板は窓から差し込む光を室内に

反射させる役割もあります。

そして和室の壁も塗り変えます。

先ずは古い壁を落とします。

そのあと石膏の中塗りを行います。

その後、聚楽(じゅらく)壁にて仕上げます。

出来上がると、とても気持ちの良い部屋になります。

今から楽しみです。

 

 

21. 5月 2012 by Re-size.
Categories: 仕事, 住宅 | Leave a comment

出張マイ箸つくり木工教室

こんにちは、野口です。

突然ですが、

このパン美味いです!

特に手前のあんぱん。

もっちりしてて。

今まで食べた中でいっちゃん美味い!

これ『和かふぇ べじ家』さんのパンです。

という事で、

出張マイ箸つくり木工教室です。

会場は『和かふぇ べじ家』さん。

参加された方々は奥様方。

箸を作ったあとは、ランチを頂くという内容です。

さてさて、早速箸つくりに挑戦です。

べじ家さんの店先をお借りして作業開始。

今回使った材料は『チーク』

あらかじめ箸の形状にしておきました。

それを2種類の紙ヤスリを使ってお好みの太さに

磨いていきます。

そういえば!

『女性用の軍手を用意してあったのですが・・・』

『私たち女性扱いされてないみたい?』

といった具合で和やかに進みます。

15分くらいするとイイ感じに磨かれた箸になります。

それにアマニ油を塗り、余分な油分を葺き取ります。

あとは数日乾燥すれば完成です。

折角なのでカンナ体験もしていただきました。

桧を箸の形状に削るのですが、さすが奥様!中々上手に削ります。

カンナで削ってる最中、雨が降りだしそうな雲行き。

『ちょっと洗濯物入れてくるわ』

『私も』

と一旦洗濯物を取り込みに帰る奥様。

戻ってきてからカンナの続きを始めたら

雨がポツポツ・・・・・・・ザーザーと降ってきました。

『今日降る予報だっけ?』

『私、雨女だから・・・ガハハ』

べじ家の中島さんはそう言ってました。

雨も本降りになったし、ちょうどカンナ体験もイイ感じになったので

ランチの時間といたします。

カンナを削ってる光景は店内の一般のお客さんからも

丸見えで、珍しそうに見られてました(笑)

みなさんそれぞれランチを注文して

僕はお肉のランチ。

しょうが焼きです。

ご飯は白米か五穀米のどちらかをチョイスすることができます。

今回僕は五穀米をチョイス。

小鉢も色々ついて野菜タップリです。

このあとドリンクとデザートが付きます。

奥様方には今回の木工教室、楽しんでいただけたようです。

是非次回も企画してみようと思います。

19. 5月 2012 by Re-size.
Categories: イベント, 仕事 | Leave a comment

保育園さんで木工教室

こんにちは、野口です。

コ、コシがやられてます。

先日のギックリ腰が治って運動不足を解消しようと

筋力トレーニングを行い始めて一週間。

腰から脚に激痛+痺れ。

これは椎間板ヘルニアというものか?

無知な野口はそんな事を思い病院へ。

結果、神経痛ってやつですね。

恥ずかしい。

 

さて、

先日新潟市内の保育園さんへ出張木工教室と言う事で

お邪魔してきました。

雨が降ってなければ『青空木工教室』の予定でしたが

生憎の雨模様の為、遊技場で行う事に。

70名もの園児のパワーはまさに怪獣です(笑)

でも、みんなシッカリ話を聞いてくれて一安心。

実際に作業する前、『家ができるまで』のお話を園児にして欲しいとの事でしたので

こんなパネルを用意して園児にお話しました。

園児のハートをガッチリ掴んだ?後は、実際に木に触れてもらいます。

木工教室ですが、限られた時間の中で園児ができることを考えてみたところ

『木を紙ヤスリで磨く』にしました。

園児にとっては初めての経験。

木は越後杉の野縁に電気カンナを掛け10センチの長さに切ったものを用意しました。

一人ひとりに木と紙ヤスリを渡し作業開始!

『さわってみてぇ』と

仕上がり具合を教えてくれる園児たち。

みんなとても上手に磨き作業を行ってます。

中には紙ヤスリを床に置き、木を動かして磨くアイデアを披露する園児もいます。

園児たちは匂いを嗅いだり、頬にスリスリしてみたり

五感をフルに使って木に触れあってる姿が印象的です。

磨き終わったらグループごとに何か作ってみます。

最初は一本づつ縦に積んでいたのも、しばらくすると下を安定させる形で

積み上げていました。

螺旋上に並べ、ビックスワンのできあがり!

子供の発想力は大したものです。

最後に希望する園児に工具の体験をしてもらいます。

希望する園児・・・・・・ほぼ全員。

危なく無いように工具を体験してもらうこと約70人。

予定時間を大きくオーバーしてしまいましたが、みんな楽しそうだったので良かったです。

『またきてねぇ』と園児たちに熱いラブコールを受け、

今回の木工教室を無事終えることができました。

僕らは大きいことはできないですが、子供たちにモノづくりの楽しさを

少しでも知ってもらえたら嬉しいです。

そんな想いで今後も様々なところで木工教室を続けて行きたいと思います。

 

 

 

18. 5月 2012 by Re-size.
Categories: イベント, 住宅 | Leave a comment

← Older posts

Newer posts →